日々の徒然

日々の徒然
国技館やきとり

これから新幹線内で反省会。キャリコン奥深し。

続きを読む
日々の徒然
ランチタイム

今日は大学にほど近いところにある喫茶店に行った。今まで行ったことのないお店で、個人宅を改装したような店内である。入店するには勇気が必要だった。 今日はたまたま近くの薬局で薬を調合してもらうため、調合までの時間少し時間が必 […]

続きを読む
日々の徒然
タイメシ

ผมไม่คิดว่าจะสามารถไปประเทศไทยในฤดูร้อนนี้ได้เช่นกัน วันนี้ลองทำน้ำพริก เช่นเดียวกับสูตรที่ให้ฉันที่ BRJ คิดถึ […]

続きを読む
日々の徒然
ピストン楽器を諦める

昨日は久しぶりに一人リハビリ練習。肩の痛みを引きずりながらとにかくスケール練習。また長らく使っていなかったユーフォにも久しぶりに息をいれてみるが、もう右手指が(特に薬指が)まったく動かない。♩=120の曲で、♬のリズムで […]

続きを読む
フィールドノート
大入り満員

おかげさまで本日の講演会は大入り満員でした。 ご準備いただきましたi女性会議の皆様、大変お世話になりました<(_ _)>

続きを読む
地域
講演:ジェンダー平等と憲法−私が私らしく生きるために

6月になりました。以下のワークショップに講師として登壇します。 『虎に翼』を踏まえて、ワークショップにつながる話題提供をできればと考えています。 今回もi女性会議からご依頼をいただいたのですが、海千山千の僕のような教員に […]

続きを読む
日々の徒然
黒部の山奥でのタイ料理

久しぶりの発作で手の痛みが引かないこともあって、集中力が途切れ途切れ。 本当なら一つ仕事がはいっていたのだが、諸々の事情でそれがキャンセルに。90分の時間が空いたため、しょうがなく研究室の掃除などをして過ごす。まだ1年と […]

続きを読む
日々の徒然
北大にて

北大での学会最終日。法学部前で四つ葉のクローバーを見つける。 少年ではないが大志を抱きたい。

続きを読む
日々の徒然
聖地巡礼中

こういう機会でもなければこれなかったので、じっくり聖地を回る。

続きを読む
日々の徒然
大谷フィーバー

ご縁があって雪の大谷なう。 なかなか見がいがありました。トローリーバスに乗れないのが残念でした。僕の方はぐったりしてます、、、

続きを読む
日々の徒然
金龍のそうめん

アレルギーの発作に加え、昨晩からは発熱が続く。 体調不良はもはや日常生活の一部。「体調不良の中でできるGW前半」となったこの3日間を過ごす。 正直なところこの数日は体がとにかくついてこない。生きることには悲しみも多く、長 […]

続きを読む
日々の徒然
「タルタルチキン南蛮サンド」の不可解

本日の昼食。ついつい宮崎の郷土食などを購入してしまうのだが、何かしっくりこない「チキン南蛮タルタル原理主義」者のわたくし。 宮崎県人にとって、チキン南蛮とは鶏の唐揚げを食べる料理なのではなく、「タルタルソースを食べる料理 […]

続きを読む
日々の徒然
甘い世界

富山マルートで購入。ここはディリーのヨーグルッペが売っているのだが、大分の臼杵が本社のフンドーキンの商品もあれこれ売っている。 そこで買ったのがこれ。めちゃくちゃ甘い。 九州人の僕でも甘すぎて驚く。世界は広い。

続きを読む
日々の徒然
コーヒータイム

しばらくコーヒータイムのお供となる書籍。

続きを読む
日々の徒然
不調だけど健康的

現在毎日の通勤は基本徒歩。毎日の移動距離は10kmほどで、歩数も12,000歩ほど。 側から見たら健康そのものなのだが、実は耳鳴りとめまいが酷く「車や電車に乗るのがつらい」ための次善の策。今日こそ朝から大雨であったため、 […]

続きを読む
日々の徒然
アフガニスタンとキャリコン

出版元からアナウンスがありましたのでこちらでも。4/5発売の「週刊読書人」にて、以下のタイトルで書評を書かせていただきました。 吉井千周(2024)「中村哲医師の医師はいかに受け継がれたか アフガニスタンにおける人道活動 […]

続きを読む
日々の徒然
新しいトロンボーンが増えました

堂々とハッピーセットを注文。しょっぱなでトロンボーンゲット。 我が家のトロンボーンはこれで4台目(とユーフォニアム1台・・・)。置き場をどうするか。

続きを読む
日々の徒然
校歌斉唱

富山大学生協でランチ。なんと「チキン南蛮」がメニューに。久しぶりに食欲が出てきたこともあって飛びつくように注文。・・・はい。30mlぐらいの甘酢とキューピーのタルタルソースが別添えでした。しかし、このバージョンは初めてで […]

続きを読む
フィールドノート
記憶する

石川県七尾市に行ってきた。 能登半島地震の被災地の一つで、今も市街地は被災家屋が多くその名残を残している。 もちろん物見遊山というわけではない。輪島は復興作業の邪魔になるのを避けて、七尾市どまり。 被災地の惨状をここで書 […]

続きを読む
日々の徒然
貪瞋痴

教えていただいたお店に来る。 体調不良が続く中、ラーメンはどうかと思ったのだが、煮干し系の「コクはあるのにくどくない」ラーメンで、ラーメンを食べてこんなに感動したのは初めて。 まだまだ生きていけそうに思った。久しぶりに活 […]

続きを読む