2024-08-02
今日の目的地まで来ました。今日は有給休暇で姪と富山観光中。 日本で唯一「猫」の文字が含まれているという駅にて折り返し。
2024-07-25
今日は大学にほど近いところにある喫茶店に行った。今まで行ったことのないお店で、個人宅を改装したような店内である。入店するには勇気が必要だった。 今日はたまたま近くの薬局で薬を調合してもらうため、調合までの時間少し時間が必 […]
2024-07-24
『週刊読書人7月26日号』「巻頭特集:2024年上半期の収穫から44人へのアンケート」に今年も書かせていただきました。ありがとうございます。 本文はSNSに載せませんが、以下の3冊を推薦させていただきました。 ・杉山有沙 […]
2024-07-22
ผมไม่คิดว่าจะสามารถไปประเทศไทยในฤดูร้อนนี้ได้เช่นกัน วันนี้ลองทำน้ำพริก เช่นเดียวกับสูตรที่ให้ฉันที่ BRJ คิดถึ […]
2024-07-16
我が家にもとうとうiPad専用スタンドが投入されました。やっぱり実機を見せられると弱い\(//∇//)\ そしてこれ、とても良いです。今度夜中に外で吹く案件があるのですが、早速試してみたいと思います。
2024-07-14
わたくしもバストロンボーンで載ります。 ぜひおいでくださいm(__)m 北日本新聞創刊140周年記念 交響合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」演奏会 チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より 岩河三郎 交響合唱 […]
2024-07-11
昨日は久しぶりに一人リハビリ練習。肩の痛みを引きずりながらとにかくスケール練習。また長らく使っていなかったユーフォにも久しぶりに息をいれてみるが、もう右手指が(特に薬指が)まったく動かない。♩=120の曲で、♬のリズムで […]
2024-06-28
少し時間があり、また思うところがいろいろあったので神通川の盛り土のエリアを案内されてじっくりと歩く。現在は様々なレジャー施設が並んでいるエリアで、盛り土と土の入れ替え(上の土を下の土と入れ替えた)で対応しただけなので、こ […]
2024-06-23
おかげさまで本日の講演会は大入り満員でした。 ご準備いただきましたi女性会議の皆様、大変お世話になりました<(_ _)>
2024-06-17
『歌のまれびと』第22号に以下の作品が掲載されました。 吉井千周(2024)「一月朔日十六時十分」20首『歌のまれびと令和6年夏 7月1日第22号』p.22-23。 吉井千周(2024)「岡野弘彦全歌集『未完歌篇Ⅰ』を読 […]
2024-06-08
昨日のオーケストラの練習で、初めてこの地方の楽器「ささら」を見る。 小さいほうのささらは固い音がして、大きいほうは高めの音がした。もちろん演奏者のテクニックにもよるのだろうが、こうした楽器が生まれる背景などにも思いめぐら […]
2024-06-01
6月になりました。以下のワークショップに講師として登壇します。 『虎に翼』を踏まえて、ワークショップにつながる話題提供をできればと考えています。 今回もi女性会議からご依頼をいただいたのですが、海千山千の僕のような教員に […]
2024-05-29
久しぶりの発作で手の痛みが引かないこともあって、集中力が途切れ途切れ。 本当なら一つ仕事がはいっていたのだが、諸々の事情でそれがキャンセルに。90分の時間が空いたため、しょうがなく研究室の掃除などをして過ごす。まだ1年と […]
2024-05-19
北大での学会最終日。法学部前で四つ葉のクローバーを見つける。 少年ではないが大志を抱きたい。
2024-05-18
こういう機会でもなければこれなかったので、じっくり聖地を回る。
2024-05-04
ご縁があって雪の大谷なう。 なかなか見がいがありました。トローリーバスに乗れないのが残念でした。僕の方はぐったりしてます、、、
2024-04-29
アレルギーの発作に加え、昨晩からは発熱が続く。 体調不良はもはや日常生活の一部。「体調不良の中でできるGW前半」となったこの3日間を過ごす。 正直なところこの数日は体がとにかくついてこない。生きることには悲しみも多く、長 […]
2024-04-22
体調不良が続き、昨日は寝込む。本日も不調は続いているのだが、それでも趣味関係の依頼原稿がたまっていて、それらを終わらせるためにスターバックスに。Rewardポイントが期限切れになるとのことで、久しぶりの来店。 趣味の原稿 […]
2024-04-18
本日の昼食。ついつい宮崎の郷土食などを購入してしまうのだが、何かしっくりこない「チキン南蛮タルタル原理主義」者のわたくし。 宮崎県人にとって、チキン南蛮とは鶏の唐揚げを食べる料理なのではなく、「タルタルソースを食べる料理 […]