災害時外国人支援ボランティア研修に参加

本日は朝から金沢で研修。

この土地で暮らす非ネイティブ日本語話者が災害発生時に避難所で生活できるように支援するための研修。タイ語を学んだことが少しはこの土地で暮らす不安な気持ちの人々に役立てるとのこと。

もちろん、全て無償で、研修も特にお金がでるわけではない。でも、多くのボランティアの人々が集まって、苦しんでいる人を助けようとしていることがとても嬉しい。

これから富山に戻り、羽田のカレー屋経由で、バンコクに移動(の予定)。

へとへとですが、生きます。

富山大学学術研究部教育研究推進系准教授

関連記事

  1. 国際反戦デー山形

Latest Article

  1. 2023.09.14

    アレの日
  2. 2023.09.13

    特上品
PAGE TOP