老後とか

今朝は朝から愛猫を動物病院に連れて行き診察。久しぶりの病院で検査項目が多く、かなりな金額のお支払い。猫の健康は、我が家では人間様よりも大切。

そんなこんなで、食費を抑えることと、自分の健康のために、2週間分のお弁当(スープジャー)を作り置き。小分けして冷凍。さらに豚バラ肉の塊を購入してチャーシューを作り、今晩の晩ご飯用におでんを作り現在やっとインスタントコーヒーで一息。

冗談ではなく、現在の職場にどれだけいられるのだろうか、と思ったら、食費を切り詰めなきゃなぁ、と思うことばかりで、これまで放置していた「老後の人生設計」についてあれこれ考えさせられる。15年後は確実に僕は年金生活になるし、書籍もなるべく買わないようにしないとまずい。(貯金がまったくないとして<いや頑張ってはいますが)年金の満額で過ごすというのは、なかなかにヘビーだと思う。

老後に向けて少しずつ人生のコストカットに向かわなければと思うことばかり。何よりも病院のお世話にならないように元気で過ごせるようにならなくては。

主の平和。

富山大学学術研究部教育研究推進系准教授

関連記事

  1. まちおんアイコン

Latest Article

  1. 2023.11.13

    Chat GPT
PAGE TOP