- ホーム
- インフォメーション
研究情報
- 05/28 外部講師:宮崎大学「プレゼンテーションスキルアップ論」
- 05/19 学会報告:ICBIR2023
- 02/10 書評:『週刊読書人2月10日号』『わたしたちの歴史を癒すということ』
- 10/20 雑誌記事:宮崎における団塊ジュニア世代の市民運動
- 10/7 外部講師:APUアジア太平洋大学「データベースシステムJA」「インターネット入門…
- 07/22 書評:『週刊読書人7月22日号』特集「2022年上半期の収穫から 44人へのア…
- 06/01 外部講師:南九州大学「日本国憲法」
- 04/01 外部講師:宮崎大学地域教育プログラム
- 11/01 雑誌記事:新型コロナウィルス感染症パンデミックをめぐる都城高専の対応と現状
- 10/17 外部講師:宮崎大学地域教育プログラム
- 10/02 外部講師:APUにて講義
- 09/09 公開講座:コンソーシアム宮崎「宮崎と憲法」
- 08/30 書籍:安保法制違憲訴訟みやざきの会編『私は平和の中で生きたい 声をあげた279…
- 08/03 書籍:アン・ファディマン著(訳:忠平美幸、齋藤慎子)『精霊に捕まって倒れる 医…
- 07/23 書評:『週刊読書人7月23日号』特集「2021年上半期の収穫から 44人へのア…
- 06/30 公開講座:知的財産権入門
- 05/01 公開講座:「日本国憲法入門」中止のおしらせ
- 05/10 書籍:『観光人類学のフィールドワーク ツーリズム現場の質的調査入門』
- 04/21 公開講座:まなび長屋・都城哲学カフェ
- 04/05 外部講師:宮崎大学地域教育プログラム