小さいコンピュータを拾う

家人から「小さいコンピュータを拾ってくるな」と再三言われていたにも関わらず、また拾う。

新参もののこのマシンはPLANET computingのAstro slide(Android 11.0)。クラウドファンディングで出遅れていたことで諦めていたのだが、手頃な値段で英語キーボードが放出されていたのを発見。本当にありがたい。

PLANET Comuputingの製品は、これで三台目。過去二台とことなるのは画面のオープン方法。名前の通りスライドで開くギミックとなっており、前作のCOSMO Communicatorとことなり通話モードでも液晶画面を確認することができる(が、通話ではまずつかわないのだが)。

またこれを機会にeSIMを契約。こんな簡単に接続ができるのだとこれも感謝。

五十肩も発症し、どんどん動かなくなる右手指も不安である。今後Chat GPTの登場もあって、「キーボードを使って長文を入力する」術は廃れていく一方で、決して盛り上がることはないだろう。

生命線としてキーボードデバイスだけは手放さないようにしなくては。というか僕が死を迎えるまでのあと20年ぐらいまでは。

富山大学学術研究部教育研究推進系准教授

関連記事

  1. WZーEditor

Latest Article

  1. 2023.09.14

    アレの日
  2. 2023.09.13

    特上品
PAGE TOP