うどんの日々

現在、胃痛のために毎食うどんという日々。それはそれでうどん好きの僕にはまぁ満足なのだが、調子に乗って自分で手打ちうどんを作って食べたところ、数時間後に激痛が・・・。

どうやら手打ちうどんだとコシの強いうどんになってしまい、かえって消化不良を起こしやすくなっているようで。

僕が打つことのできるうどんは讃岐系のコシのあるうどんで、宮崎や大阪のうどんのようなコシのないゆるめのうどんを作る方法は知らないままだった。

そう考えると、あのコシのないうどんを作る技術は相当なものなのだなぁと今更ながら思う。粉の違いか?それともなにかゆでる時のテクニックがあるのか。

嗚呼、うどん道は奥が深い。

富山大学学術研究部教育研究推進系准教授

関連記事

Latest Article

  1. 2023.09.14

    アレの日
  2. 2023.09.13

    特上品
PAGE TOP